top of page

こどものための「だれでも音楽室」

いろいろな楽器や、おもしろい音がするものを楽しむ、少人数制の音楽ワークショップです。

自分のペースで音楽との出会いを楽しもう。

今年は、特別企画「絵本ライブ」もあるよ!

7月21日(月祝)15:00 入場無料

読み手 塩田智香子・五島清美・小島美佐子

演奏  渡辺 亮(パーカッション)

    黒坂 周吾(ギター)

          小島 寛大(キーボード)

【お知らせとお願い】

・現在、8月までのお申込を承っています。9月の以降のスケジュールは後日お知らせします。

・未就学のお子さんは、保護者の方の付添をお願いします。4歳以下の兄弟・姉妹が一緒に来られる場合は、事前にお知らせください。

だれでも音楽室 ​特別企画 vol.1:絵本ライブ

1.jpg
月イチ だれでも音楽室+.jpg
​こどものためのだれでも音楽室
「だれでも音楽室」について

5歳〜⼩学⽣の⼦どもたちを対象とした楽器体験とワークショップ。移動おんがく実験室スタジオ☆ムジカ!のメンバー(京都市在住の様々な分野の⾳楽家たち)が、さまざまな楽器を用意して子どもたちを待っています!

​​

⼦どもたちが⾳楽の楽しさを味わえるよう、講師によるデモンストレーション、リズムづくりや歌づくり、合奏など、毎回ちがった様々な体験ができる⼯夫を行なっています。

また、少⼈数の良さを活かして、⼦どもたち⼀⼈⼀⼈と丁寧にコミュニケーションをとり、リラックスした雰囲気の中で、のびのびと楽器との出会いを楽しめる場づくりを⼼がけています。

⼦どもたちが家庭環境や障がいの有無、国籍などに左右されず、だれでも⾳楽をのびのびと楽しめる⾝近な場所をつくり続けていきたいと考えています。参加は無料です。ぜひ気軽に遊びにいらしてください。

会場:knocks! horikawa
knocks! horikawa(ノックス堀川)は、京都市上京区の堀川商店街の中にある「子どもたちの学びの場とまちのシェア型図書館」が一つになったスペースです。

目の前は、二条城につながる堀川通り。春には東堀川の桜並木が美しいです。歩道には商店街のアーケードがあるので自転車や歩行者も通りやすいです。歴史ある堀川商店街は新旧さまざまな個性的なお店が並び、最近は文化とアートをテーマに活性化に取り組みが続けられています。knocks! horikawaから北に少し歩くと書店やカフェ、ギャラリーが入居する堀川新文化ビルヂングもあり、若い人から年配の方まで色々な年代の人が行き来しています。

◉アクセス:

京都市営地下鉄「丸太町駅」から徒歩15分ほど
京都市バス「堀川中立売」から徒歩5分ほど

自転車もとめることができます。

​車やバイクは近隣のコインパーキングをご利用ください。

アクセス(Google Map)

◉住所:京都市上京区奈良物町481番地堀川出水団地第3棟314号室

これまでのだれでも音楽室​」

2023年6月

bottom of page